機能を全部試すなら Enterprise 、そして Hyper-V も使いたいので 64bit。メモリはMAX盛り。今まで 8GB でやりくりしていたのでちょっと戸惑うくらい。
で、表示言語の変更について
もともとマルチランゲージ対応になっているので通常に使用する分には不足がないのだけど、Windows の表示言語を変更するには Language Pack が必要なわけでその手順を調べることになったのでメモ。ja-jp を en-us に変えてみる。
エディションにもよるのだけど、Windows 7 だと Language Pack の適用がさらっとできるけど Windows 8 だとそうもいかなかった。
こんな状態 |
lpksetup.exe を検索 |
これで Language Pack がインストールできる |
"一部のコンピューター"ってなんでしょうね |
Windows の表示言語が利用可能になった |
第一言語にすることで、Windows の表示言語が変更される |
0 件のコメント:
コメントを投稿